
引用元:2chan.net
240:23/11/27(月)18:29:25
思うんですがスキルもバーストもレベル上げ素材で金色のやつじゃなくてダークブルーの奴が足りなくなるのはちょっぴりゲームデザイン間違ってる気がするんですが
254:23/11/27(月)18:31:31
275:23/11/27(月)18:35:32
255:23/11/27(月)18:31:32
241:23/11/27(月)18:29:41
まあ一気に使う程まず素材がたまらないですわこのゲーム
250:23/11/27(月)18:30:59
チケットは配るけどスキル素材足りないからスキル素材で課金させるスタンスだと思う
252:23/11/27(月)18:31:19
まるで課金すればスキル素材に困らないように言う…
262:23/11/27(月)18:33:08
258:23/11/27(月)18:32:12
装備餌とスキルは今の倍貰っても足りない
277:23/11/27(月)18:35:51
285:23/11/27(月)18:37:04
>>277
[/]
[/]
288:23/11/27(月)18:37:34
>>285
〇ねにゃーん
〇ねにゃーん
266:23/11/27(月)18:33:56
戦力値のために要らんスキルも鍛えるか効率考えて切り捨てるか…
272:23/11/27(月)18:34:46
268:23/11/27(月)18:34:19
でも戦力値あげないとしんどいのも事実だしな
279:23/11/27(月)18:36:08
>>268
なんだかんだスタメンの支援防御も凸したい
なんだかんだスタメンの支援防御も凸したい
282:23/11/27(月)18:36:39
スキルは上位の素材使うようなったら下位の素材使うのやめろ
使うにしても個数おかしいわ
使うにしても個数おかしいわ
287:23/11/27(月)18:37:20
298:23/11/27(月)18:39:53
>>287
しかしねぇ…下位素材は入手機会が多い分消費も多くしないと歯ごたえが無いのだから…
しかしねぇ…下位素材は入手機会が多い分消費も多くしないと歯ごたえが無いのだから…
283:23/11/27(月)18:36:43
キャラ追加速度に大してマジで素材足らないから結局いつまでも同じキャラ使ってしまう
291:23/11/27(月)18:38:27
2400円のマンスリーは30日でスキル1が840個、バースト1なら420個か
これが多いか少ないかもわかんねえ
これが多いか少ないかもわかんねえ
297:23/11/27(月)18:39:36
>>291
一人スキルマすれば分かるさ…
一人スキルマすれば分かるさ…
296:23/11/27(月)18:39:31
スキルマニュアルI x1094
スキルマニュアルII x775
スキルマニュアルIII x315
属性別コードマニュアル x360
10までの要求数見るとハゲる
スキルマニュアルII x775
スキルマニュアルIII x315
属性別コードマニュアル x360
10までの要求数見るとハゲる
301:23/11/27(月)18:41:09
296の数字がスキルは倍、バースト同じだけいるって考えたらやべーな
属性コードなんて1人1200くらい用意しないとダメじゃん
属性コードはまだ集めやすいのが唯一の救いやね
属性コード余裕あるやつは育成全然してないからだろって毎回思う
それかスキル7どめとかね
8からの要求数バグってんだよなぁ
10/10/10まで育てたキャラ11キャラいるけど属性コードは毎日ちゃんとルピーから購入してれば余裕あるだろ
選択ボックスしか買ってないとかやってないよね?
流石に育成素材テコ入れお願いしますよ
どっちかっつーと育成ばら撒きって末期なゲームなイメージ
一応、どっかのインタビューか何かでシミュレーションをガラッと変える的な事言ってたからそのうち入手量増えるとは思うけど何時になることやら
育成素材はそりゃ欲しいがバラ撒けとまでは思わん
優秀なキャラほどスキルレベルが大きく上がると如実に強くなるけど毎回キャラ取れたらすぐスキルマまで上げられるようじゃ育成してる感がない
急いで上げたいなら課金っていう手段もあるし今がいい塩梅だと思うね
カスモの排出量だけは許せんけど
足りないとは思うけどばら撒いてゲームの寿命縮めるのもどうなん
まったりやりゃ良いじゃんって思うんだけどな
そりゃばら撒けとは言わないけどさ
現場10/10/10にするのが厳しすぎるのもおかしいんだよ
下位素材をいつまでも要求されなくなるだけでだいぶマシになるはずだ
8/8/8とか10/4/10とかで妥協してる
素材が足りないから必要最低限のキャラを育成しよう
このキャラ使えますか?使えないなら勿体ないので引きません。
の原因の一つになってるとは思う。
現状、気軽にスキルの割り振りできないわな。
百歩譲って素材足りなくても良いからリセットできる機会を増やしてくれ。 1週間で5回だけとかさ
スキル上げ途中のキャラのために素材貯めてたら新キャラのスキルが強くて、そっちに素材使っちゃう事がよくあってなかなか育成が完了しない。
シミュレーションルームのバージョン2とやらを早く実装してくれ期待してるぞ…!
スキルマ3体分はいつも貯めてる。スキル上げてなくてもソロレ1%入れてるし、スキルレベル上げる機会そんなにないんだよな。まあ、マニュアル増えることに越したことはないけど。
スキル素材の課金パックもっと売ればいいのに
それで解決でしょ
足りないのは合意。
強キャラをスキルマにする過程、888とから辺で3が数日、十数日待ちとかになるから1が余り2も多少余る時あるので新キャラとかに444とかに振ってる。
そんなルーティン。
強化素材足りないのは完全同意だけど、一瞬で育成要素カンスト出来る別のゲームを始めたら一瞬で飽きたから、ある程度の不便さというか、達成感得られる仕様なのは悪くないんよな
2400円のヤツはとりあえずため込んで
ソロレとユニレ前に全開放する
スキルが1レベだけあげれるくらいにはなるヨ・・・(ある程度貯まってる前提だが・・・)
割に合わない
実際育てられないからレッフとかみたいな壊れ以外ガチャ引かないんだよね
今イベの育てればショットガンパで使えるらしいトーブ引いてもどうせ強化できないからね
取り合えずスキルリセットを周年イベントの一つみたいな認識で出してきたのは笑ったわ
マジで何とかしてくれ
シミュレーションルームオンリーだとスキル1から10までに53日分掛かるからな
1年は365日しかないのに
スキル課金するならどれがお得なんだろうな
やっぱり月2400円、毎日配布のスキル選択式か?
配布量を増加させるだけではなくスキル7までの要求値を減少してその分をスキル8以降に調整するだけでコンテンツ寿命を縮めず、ある程度新しく手に入れたキャラを育成できるようにしたらまた変わってくるだろうな
まぁこの調整法はスキルオール4でも役立つキャラなら良いけどスキル10前提のキャラは恩恵を受けにくいからどうしようもないが
育成が重いソシャゲ元祖のfgoよりも重いからな
そういうビジネススタイルってのは分かるが、
どうせ育成できるキャラ数が限られるから引く意味ないやん。ってなるのが問題
新キャラ集めさせたいのか集めさせたくないのかどっちなん
配布量はこのままでいいからガチャ更新ごとにスキルリセットさせてくれ
準備してないと新キャラ引いてもしばらく倉庫番になるの辛いわ