まとめ
【メガニケ】当然のように指揮官とリリスの不在察知して攻めてくるラプチャーで笑う
引用元:2chan.net
132:23/11/10(金)10:42:58
当然のように指揮官とリリスの不在察知して攻めてくるラプチャーで笑う
139:23/11/10(金)10:44:43
>>132
なんでバレバレなんだろうな?
この時点からラプチャーに情報流してる裏切り者がいる?
148:23/11/10(金)10:46:24
>>139
アークに人類を集めたことすらラプチャーの計画かもしれん
154:23/11/10(金)10:47:42
>>148
管理AIがラプチャーと取引してますねぇ
153:23/11/10(金)10:47:01
>>139
人類がラプチャーレーダー作れるんだぞ?
190:23/11/10(金)10:59:12
指揮官とリリスがいない間を的確に狙うとか絶対これラプチャー側のスパイ居るだろ
あの下りあからさま過ぎて笑っちゃったんだけど
内通者いるって言ってるようなもんじゃない、あんなの
そもそも指揮官&リリスの呼び出し自体おかしい
命令系統のトップがトロイの木馬、って可能性も考えると無理ゲーすぎる
銀河英雄伝説『査問会』を彷彿とさせる展開…
ルパート・ケッセルリンク・フェザーン自治領自治領主補佐官によるヘンスロー・自由惑星同盟フェザーン駐在
高等弁務官への教唆行為は、「自由惑星同盟政府にヤン・ウェンリー・同盟軍イゼルローン要塞駐留艦隊司令官を失脚させる事で、銀河帝国の同盟に対する戦略的優勢に便乗して軍事的優勢をも拡大する」目的だった。
直接または間接的に、ラインハルト・フォン・ローエングラム帝国宰相へ鬼の居ぬ間に洗濯を誘った訳ではなく『これは相互に独立した個人プレイが競作した結果であるにすぎません』に尽きる展開だったが…
アークを維持するのに豊かな地上世界があったらじゃまだし、ラプチャーが倒されたら皆アークから出ていっちゃうからね。役割が果たせなくなっちゃう。存在意義に関わる事ですよこれは。全ての人類は未来永劫アークで幸福に生きるべき
って人類じゃなく”アーク”を守る某管理AIさんなら思いそうだなw
オスワルドが実は反アーク派とかないよね
RED ASHの時点ではなんとも言えんけど
OZ以降から実は反アーク派になった、なら十分納得できてしまう
ゴッデス至上主義のファンボーイがあんなことさせられたらねぇ…
ゴッデスが守ろうとしたものを否定するジレンマ ドロシー様と視点が同じですよん
その流れだとトーカティブの正体がほぼオスワルドになってしまうなw
なんでだかアナキオールの人類側のコードネームと実名が同じだし、少なくとも情報は双方でやりとりされているよね
人類側にラプチャーのスパイがいるというだけではなく
ラプチャー自体の宇宙由来っていうのもどこまでが真実かわからんし
アークのトップがクイーンなんかな?内通者どころかアーク側とラプチャー側のトップが同一存在みたいな?