引用元:2chan.net
840:23/11/10(金)00:01:36
オズワルドはさぁ…推しに殺す宣言されてどんな気持ち?
865:23/11/10(金)00:07:02
>>840
自分のやった事なら仕方がないって受け入れてるよ
954:23/11/10(金)00:22:31
>>840
推しに意識向けてもらえるとかご褒美なんだよなあ
957:23/11/10(金)00:23:19
>>840
オスワルド「…怒ってるドロシー様も抜けるっ」
877:23/11/10(金)00:09:20
ドロシーに最初名前聞かれた時も言えない決まりと言ったのに名乗ってあげたオスワルド
ゴッデスの憎まれ役を買ってでたんやな
967:23/11/10(金)00:25:01
>>877
オスワルド「あのゴッデスに名前を覚えてもらえるかもしれないと思ったら気持ちを抑えきれなかった今では反省している」
653:23/11/09(木)23:15:42
オスワルドはOZのあの場面で偽名名乗ることだって出来ただろうに本名だったのが驚いた
自分含め人類が愛してきたゴッデス達がアークの誰かも分からない名も無き人類を恨まないようそのヘイトを一身に背負ったのかな…
611:23/11/09(木)23:09:17
しかしオズワルドがああいうキャラだったとはな
それにあんな役割やらせるとかマジで人の心が無いというか…
627:23/11/09(木)23:12:01
>>618
子孫からオスワルドの熱狂的ゴッデスファン振りを聞かされてほしい
434:23/11/09(木)22:39:35
OZでオスワルドの最後の通信冷酷なようで辛そうだな…って思えたけどそりゃ辛えでしょ
「推しの契約妻に転生したら終了後に始末する宣言されました」。
普通に韓国系コミックサイトの中・韓製作webtoonにありがちな邦題だと思った(ティーンズラブ好きなお姉さま方並の感想)。
ドロシー!早く私を〇しにいらっしゃーい!
100年経っても推しに覚えてもらえてるんだぜ?
自分の子孫まで探すって言われてるんだからファンボーイとしては興奮するだろ
ころして気が済むならそうして貰いたいだろうに
あのファンっぷりが演技でないなら
端から偽名という線
まぁ1名だけだし
残りの奴は勝利の女神・人類の希望って言い続けてたしもっとゴッデス好きになったろ
よく考えたらクロウの性癖にピッタリなんやな
この人はドロシー個人のファンなの?ゴッデス全体だと思ってた。指揮官含め。
結局ゴッデス使い捨てにする理由が結局ようわからん
・NIKKEがアークの住民達から神格化され、NIKKEを中央政府の都合のよい駒として使えなくなるため。
・中央政府の言う事よりもゴッデスの言う事を住民は信じ。話しを聞かなくなるため。
・ラプチャーに勝てると人間達が思うようになると「なんでこんな狭い地下で過ごさないとダメなんだ!」と
暴動、義勇軍発足、独自での地上への進出に発展するため。
メタ的なことを書くとしたら、ゴッデス万歳!ゴッデス最高!人類はNIKKEと共にラプチャーを討つ!!っていうジャンプみたいな王道ストーリーじゃなくダークファンタジーが書きたいからだろうね。
レッドフードがアーク破壊しろって言ってたのと関係あると思う。
アーク維持のためにエニックがニケをラプチャー陣営に売り渡してたが、
実際にはそれ以上にアークにはラプチャーにとって重要なものが埋め込まれていて
ゴッデス部隊がアークに入ったらいずれゴッデス全員一致でアーク滅ぼすしかないと判断すようなものが
あるのかもしれない。
きっと興奮してる
苦悩、後悔、そして人としての誠意
ゴッデスを救えなかった自分への罰という認識もあったかもしれない
来ないなぁ・・・って思いながら老後を過ごしてたと思うとやりきれないね。
もっと早くパンツ降臨しろよ
こんな常識人みたいな顔してレッドフードはそのままだったのにラプンツェルは様付けだったあたり推しはラプンツェルやな
思ったよりスケベで親近感湧いたわ