引用元:2chan.net
18:24/10/20(日)14:18:07
ワードレスがシュエンの護衛してたのって強いからじゃなくて任務失敗して居場所なくなったのでとりあえず身辺護衛させてたんだな…
19:24/10/20(日)14:19:42
もしかしてシュエンはやさしいのでは
21:24/10/20(日)14:20:33
やっぱりクリスマスにケーキ食ったシュエンはいたんだ…!
24:24/10/20(日)14:20:58
最後の最後に「しまっとくのももったいないから用意してたボディ持っていきなさいよ!」しただけで優しくは無いな…
27:24/10/20(日)14:22:45
めちゃくちゃアバラ折りたいクソガキがふいに見せたやさしさ
31:24/10/20(日)14:23:30
自分でも知らない内に愛着わいてるんだよねシュエン
やってる内容的にはDV彼氏みたいな…
やってる内容的にはDV彼氏みたいな…
36:24/10/20(日)14:24:51
シュエンがどんどん優しくなってくけどその代わりジエンが黒くなって行く…
42:24/10/20(日)14:27:05
期待の裏返しでめちゃくちゃに当たってたっていうのはなるほどとなった
だから許されるわけじゃないが
だから許されるわけじゃないが
44:24/10/20(日)14:27:15
シュエンの弱々しい声色の頭が痛いセリフ好き
46:24/10/20(日)14:27:42
シンプルに差別的な感情から鉄くず扱いしてるのもあるのはあるんだろうけど今回の鉄くずのくせに…!って連呼しまくってたのは自分にそう言い聞かせようとしてるような感じもあったね
52:24/10/20(日)14:28:29
鉄くずのくせに
鉄くずのくせに…!
鉄くずのくせに…!
54:24/10/20(日)14:29:15
シュエンのギャグ適正の高さは4/1を見ての通りなのでいずれは和解して欲しいんだ
60:24/10/20(日)14:30:07
鉄くずが
鉄くずらしく
消えただけ
鉄くずらしく
消えただけ
61:24/10/20(日)14:30:14
記念写真のドヤ顔シュエン滅茶苦茶かわいい
しばく
しばく
64:24/10/20(日)14:30:51
こんなシュエンもメインだとちしかんには刃向かえないと思うと興奮する
66:24/10/20(日)14:31:05
人間にもニケにもラプチャーにも効く感覚遮断と感覚交換なんてとんでもない技術だからメティス並みに期待されてたんだろうなぁ
143:24/10/20(日)14:52:33
あーあちしかんが最初の任務でトーカティブ倒してればワードレスもエッ〇なボディもらうだけで済んだのになー!
161:24/10/20(日)14:55:19
167:24/10/20(日)14:56:03
>>161
そうだが?
そうだが?
173:24/10/20(日)14:56:37
>>161
最悪だよ
最悪だよ
150:24/10/20(日)14:53:37
何も知らない人が見たら二人組の敵幹部
159:24/10/20(日)14:55:06
>>150
エッ〇…
エッ〇…
171:24/10/20(日)14:56:30
俺もミハラのおっぱい鷲掴みしてぇ~
ミハラは良いよね、頭が痛くないかと心配してもらえて
シュエンは誰からも心配されていないのに
期待を裏切ると鉄くずになるんやろか。
シュエンは裏切りに対してものすごいトラウマを抱えてそう
「お前だけは私の味方よね?」って感じで縋ってきてほしい。
割とラプラス編の冒頭はそんな感じだったよね
ピンチになった時の縋り方が一貫してそんな雰囲気がある
自分の精神を安定させるためにコイツらは鉄クズだって思い込もうとしてたんじゃね。知らんけど。
最初の(唯一の?)成功実績だったメティスがダメになりそうになった時になにふり構わなかったのも精神的な拠り所だからだろうね。
社内の実権や忠誠力、先代との比較やジエンとの関係とか結構厳しい境遇なんだろうね。知らんけど。
この鷲掴みブラは発明ですよ
ドロシーと似た感じになると思う
元々はニケ大好き少女みたいな展開
シュエンってメインストーリーでもガッツリ出てきてるしどこかで掘り下げ欲しいな
つ
まだストーリーそんな進めてないけど、個人的にはマスタングも
ああいうファンキーなキャラほど、過去が気になるものはない
テトラの社長に上り詰めるまでなんて気になって気になって夜しか寝られなくなってる
つかほぼ全員謎だらけ
ちしかんもアンダーソンも
宝物ラプラスや突発イベント等々でシュエンについて語られることがあるが
問題は語り手がマクスウェルだってこと
あれシュエンとラプラスに嫉妬とか妬みの感情込みで語られてるからそういったネガティブな評価を割引して読まないと本当のところは見えてこない
うろ覚えだけど、妬みや嫉妬みたいな感情出してたっけ?
なんとなく呆れや同情(憐れみ?)みたいなものを感じたような気がする。あんま覚えてないけど
マクスウェルは(人間の)研究員として新型ニケの実験&成功に立ち会って
ラプラスとシュエンのやり取りを間近で見てる
それで心を動かされて自身も成功率が限りなく低い新型ニケの被験者になって結果ニケになってるんやが
シュエンはあんな感じで表面上はそっけないし明らかにラプラスと扱いが違う
マクスウェルもシュエンと同じで本心はあまり表面に出さないタイプやが、こういった経緯からシュエンとラプラスに対する感情は察するにあまりあるやろう
マクスは初対面のころからシュエンに対する愚痴がねちっと妙にオンナ臭いしねw
うーん、その経緯から察して嫉妬や妬みを感じてはないと思ったんだけど
立場が危ういシュエンがヒーロー願望が強い人間ラプラスを選んだことに呆れや憐れみのような何とも言えない感情や興味を持って見てたように感じた気がする
シュエンへの愚痴は問題児二人の面倒と無理難題を押し付けてくる純粋な愚痴じゃねw
今すぐマクスウェル個別読んできて
マクスウェルはミシリスの有能研究員として地上で実験してたらラプチャーに襲われて◯亡→◯体からニケ化だから
心動かされてとかじゃなくて気付いたらニケになってただけだよ
マクスウェルの地上で実験してたらラプチャーに襲われて◯亡っていうのは
ちしかんを地上に誘い出す口実だからウソの可能性があるっていうのと
宝物ラプラスを読めば分かるがメティス型のニケはニケになる前に結構つらい投薬だかトレーニングだかの期間があるからしんでからはおそらく新型ニケにはなれないよ
普通に志願して新型ニケの被験者2号だか3号になったんだと思うで
宝物読んだからその工程は分かってるんだが、だからこそプロジェクトリーダー的な立場のマクスウェルが志願するのか?とシュエンが成功率がほぼ無いニケの素材に超有能科学者を使用する事にGOサイン出すのか?って疑問にならない?
まぁ嘘かもね?信じちゃった?→実はマジでした。とかあるあるパターンだし
マクスウェルが◯んだぁ!?ニケでもなんでもいいから生き返らせるのよ!!orあの頭脳を失うのは勿体ないからニケ化させて。
の方が個人的にはしっくりくるんだけど
語り手がマクスウェルだからこそフラットに読んでいいと思うんだが
シュエンに対してはニケ化された事に思う所はあるかもしれないが今は完全に割り切ってる感じだろ
俺が宝物エピ読んだ感想としてはマクスウェルは
ラプラス→真っ直ぐで純粋なヒーロー。でもバカ
シュエン→理想と現実のギャップや立場とお家騒動で大変そうよね
って思ってるように見えたから少なくともラプラスに対してネガティブな感情は感じなかった
あれだけのことを目撃したり体験したりした当事者なのに
フラットに語ることができたらそれはもう人の心とかないと思うで
たとえばあなたが今この瞬間にマクスウェルは主観バリバリの語り手だって視点で書けるかって話でさ
フラットに書いたつもりでも無意識にバイアスかかっちゃうやん
人間ってそういうものやろ
そもそも人間時代にメティス候補生のためにほぼ人体実験とか普通にしてるしニケになったマクスウェルは更に人の心薄めだと思うで
ハイテクトイでは自分も量産型も同じニケだから役に立たないなら切り捨てられるだけって平然と言うし人間の時の記憶が100%残ってるのにニケとしての立場を受け入れてる
武器のコネクタとか自分の身体に直に接続してるし普通のニケなら思考転換の危険がある処置とか自分のボディにやってると思うで
そういう意味で悪く言えばサイコな性格だと思うから特定の立場に偏らないフラットな意見を言うキャラって思ってる
というかマクスウェルがフラットには語れないんじゃないか、ってのがラプラスの実験を見て絆されたって意味なら妬みも嫉妬も完全に的外れな感情にならんか?
こういう人の考察見るの大好き
もっと討論して
最初に嫉妬かなぁ?って返信した者だけど、気付いたら議論進んでてびっくりw
でも相手を煽ったり傷付けるような発言がない議論なら建設的で賛成だな
このところのシュエンの評価アップは、つまり不良が捨て猫拾う理論よな
優しくはないよな
悪人ではないだけで
悪人やろ
特権階級だからちしかんの小間使いで許されてるだけで
その特権階級のために(せいで)歪んで悪人のような振る舞いになってる感じじゃないかな
本人の本質はわからんけど、今の言動は環境や境遇によって歪んだ結果でしょ
そもそもニケには人権ないしアーク民はニケを差別してる
指揮官や一部の住民達がおかしいだけ
悪人では無くアレがだいたいのアーク民
自分のこと忘れられたのがトラウマになってそう
いつまた忘れられるか分からない存在と仲良くはしたくないんじゃない?
モダニアに執着してる指揮官と良い対比だと思う
メイン読み直してこよう
別にやさしくはないが根っこから歪んでるわけでもない
置かれてる環境から増長とストレスを招いているよくもわるくも年相応の子供
伝わるか分からないがチェンジマンに出てた悪役の幹部みがある
あ、ごめんミハラと
う!の話ね
やだ、すごいおじさんがいる…
ワイは う!ちゃんはジリオンの敵を思い出しました
う!
メティスに次ぐプロジェクトでワードレスがあったからそれで個人的にも気にかけてた部分があったってだけじゃないかね
性悪では無いんだなっていう事ぐらいしかわからないからもっと掘り下げ要る
元はと言えばお前らが一般回線使ってアークと連絡とったのが悪い
バレなければミハラの記憶も消されずユニが狂ったりしなかったんだぞ
この後トーカ捕獲失敗して記憶消されてシュエンとユニが狂ったんだろ
細かいこというと、失敗が続いて世間から失敗作扱いされた後、指揮官を利用した結果だね
相手がトーカティブじゃなければ結果は違ったかもね
鉄くずって単語はジエンが吹き込んでる説
シュエンが正妻の子、ジエンが妾腹の子であってるのかな
逆だったらそれはそれでジエンに同情してしまうんだが
制作陣はハッピーエンドが好きじゃないと言うが、アンダーソンはハッピーエンドが好きらしい
こっちはどっちを信じたらいい?
少なくともメインライターはハッピーエンド好きだと思う
ハッピーエンドが好きと言うキャラは大体ストーリー内で途中退場しそうなイメージ(偏見)
着地点はハッピーエンド目指していると思うよ
アンダーソンの台詞は読者に向けた言葉だと感じた
救いのない物語は好きじゃないな
創作の世界くらい最後はすっきり終わって欲しい
シュエンは素直に感情を伝えれないだけで自分が作ったワードレスの2人を大事に思ってたから任務成功祝いの新ボディ捨てずに保管してたんだろうなって推測できるけど
それがわかった所でもう何1つ元には戻らないから悲しい
オラシュエン まだドスケベボディ隠し持ってるだろ?
出しやがれ‼️👊
エニックに言いつけるぞ‼️
ワードレスへの無意識な愛着は、己の能力や血統の自負や二人に対する期待、ティーンエイジャーの多感な時期やらいろんな感情でグチャグチャなんだろうな
つまりシュエンの葛藤っていいよね、居場所を作ろうと必死で足掻いている印象
八割方声のイメージだと思う
シュエンの内心はともあれ、この鉄屑!と罵ってる時は裏表なく善良で性格の良いミハラの肩持ってしまうな。