引用元:5ch.net
549:2023/03/03(金) 00:32:46.18ID:hTeUQVp00
今頃イベシナリオ読んだけどさ
んでコラボメンバーは帰ったわけじゃなくてゲートキーパーが目覚めたから消滅しただけよな?
これ転移じゃなくてゲートキーバーが観測したものを複製してただけよな?
んでコラボメンバーは帰ったわけじゃなくてゲートキーパーが目覚めたから消滅しただけよな?
580:2023/03/03(金) 00:44:21.49ID:WEIaDJ8Q0
563:2023/03/03(金) 00:37:33.49ID:h1dfCpBo0
つまり、ゲートキーパーが妄想すればリコリココラボ、ToLOVEるコラボも可能ということ!
570:2023/03/03(金) 00:40:39.44ID:hTeUQVp00
>>563
でも全員消える定めの使い捨ての複製ってマジぃ?
でも全員消える定めの使い捨ての複製ってマジぃ?
571:2023/03/03(金) 00:41:17.10ID:vEzRwRuz0
564:2023/03/03(金) 00:38:16.98ID:IeNkK6ys0
ゲートキーパーの仕様が予想通りならどんなコラボでも可能やな
568:2023/03/03(金) 00:40:26.95ID:gmpnGlUn0
コラボストーリーどう考えても自分出すより隕石落とし・小惑星召喚のが強いと思うがどうしてああなった
574:2023/03/03(金) 00:42:29.81ID:a+tj50am0
>>568
生み出した自分がさらに自分を生み出さないとおかしいよな
生み出した自分がさらに自分を生み出さないとおかしいよな
578:2023/03/03(金) 00:43:12.94ID:wPRypBj0d
コラボキャラが異世界から転移してきたわけじゃないんなら次からはハイハイまたゲートキーパーが複製したのねみたいな雑な対応になりそう
582:2023/03/03(金) 00:44:25.05ID:vEzRwRuz0
585:2023/03/03(金) 00:45:49.89ID:hTeUQVp00
>>578
だからラピだけ把握してる状況にしたんじゃろ
指揮官達は転移者だと思ったままだから帰す(消す)為にゲートキーパー倒すのに必死になるんだ
だからラピだけ把握してる状況にしたんじゃろ
ラピはコラボキャラが転移して来たわけではないいずれ消える複製だと理解してるけど
指揮官達は転移者だと思ったままだから帰す(消す)為にゲートキーパー倒すのに必死になるんだ
587:2023/03/03(金) 00:46:37.94ID:XaF13wqaM
>>585
それじゃうちの指揮官ただのバカじゃん
それじゃうちの指揮官ただのバカじゃん
594:2023/03/03(金) 00:47:48.81ID:IeNkK6ys0
597:2023/03/03(金) 00:48:59.95ID:WEIaDJ8Q0
>>594
どけ!俺はノイズちゃんのプロデューサーだぞ!
どけ!俺はノイズちゃんのプロデューサーだぞ!
611:2023/03/03(金) 00:51:36.97ID:hTeUQVp00
607:2023/03/03(金) 00:50:34.66ID:h1dfCpBo0
ゲートキーパーが生み出した妄想なのでコラボキャラとえっ〇しても大丈夫😤
612:2023/03/03(金) 00:51:56.93ID:99lnWlECr
退魔忍がニケの世界へ
ニケが退魔忍の世界へ
ニケが退魔忍の世界へ
613:2023/03/03(金) 00:52:29.58ID:IeNkK6ys0
>>612
んほー声が似合うニケは?
んほー声が似合うニケは?
617:2023/03/03(金) 00:54:08.77ID:1mBPFuHt0
646:2023/03/03(金) 01:08:17.74ID:Hz8EDDTb0
658:2023/03/03(金) 01:22:05.05
>>646
イイ!👍
イイ!👍
615:2023/03/03(金) 00:53:17.23ID:1mBPFuHt0
対魔忍はRPGでやってる未来篇なら実は生き残ってる人間がエデン以外にもいたんです!で通じるから親和性バッチリだな
619:2023/03/03(金) 00:54:46.92ID:6PL7xsKZ0
これからコラボの度にゲートキーパーさんが鎮座するようになるの?🥺
625:2023/03/03(金) 00:56:56.49ID:XaF13wqaM
これからコラボの度にゲーキー出張るのはまあいいんだけどさあ
コラボ期間中のマルチもこれから全部ゲーキーになるわけ?
コラボ期間中のマルチもこれから全部ゲーキーになるわけ?
634:2023/03/03(金) 01:02:07.89ID:wPRypBj0d
コラボなんてせいぜい半年に一度ぐらいやろな
根本的な疑問としてなんでゲートキーパー(ラプチャー)の妄想の副産物が人間側の味方をしてるのか
姿形が人間型でも根本はラプチャー側になると思うんだが
考えたら駄目なのだろうか
人間として妄想してしまっている
そもそも第一コンタクト対象がプレイヤー達で尚且つ意思疎通が可能(ゲートキーパーはスヤスヤ寝てたし)
自分らが妄想の産物とは知らない
ってところが味方になった要因だろうね
これがもし人間に害意がある存在や未知の殺人ウィルスとかならラプチャーの味方にならなくても人間の敵にはなるね
具現化出来るのかは別としてだけど
ゲートキーパーの見た夢は殆どが災害とか物によって引き起こされる事象だけど、あの中で唯一知能のある生命体を呼び出したのがあの連中だからね。
ゲートキーパーはその辺の判断が出来ずに単に「より多くの破壊行為が行われる特異な事象」という観点で観測したものを呼び出してるに過ぎないと思われる。
コラボ目当てで始めたけどシナリオがビックリするくらいつまらなくて引いてる
ならやめるといいよ コラボからならたいしてやってないだろうし