【NIKKE】ヒーロー宝物強化完了!ヒーロー火力チェック!ヒーローつよい!(※画像)

 

 

99:24/06/10(月)21:20:13
ヒーロー宝物強化完了!勢いで10秒ビームまで育成完了!したのでちょっと報告させてください
まずこれがSRぬい+15の状態のヒーロー
そしてこれが…宝物解放ヒーローだ!
なんか勘違いしてたんだけど宝物解放で戦力値は変動しないのね…!ヒーロー思い込み!!

108:24/06/10(月)21:23:02
>>99
やっぱり公式が推してるシコ対象なだけあってシコリティがお高いな
111:24/06/10(月)21:23:30
そして気になるヒーロー火力チェック
ユニオン射撃場でまずは紫ぬい+15の状態で水冷ボスで黒紅蓮と勝負だヒーロー
…クラウンに…負けてる…
そしてこれが電撃ボスで鉄甲有利!流石に与ダメ二位はヒーローの意地か

116:24/06/10(月)21:25:07
>>111
これなら主力かディーゼルにぬいぐるみ優先した方がいいか…?
114:24/06/10(月)21:24:54
クラウン強いな?
117:24/06/10(月)21:25:18
王だからな
130:24/06/10(月)21:29:01
そして真打ちヒーローゲロビ10秒照射スタート
水冷ボスで与ダメ総合1,519,940,684
電撃ボスで与ダメ総合1,798,327,794
ヒーローつよい!
両方ともにフルオバロ
黒紅蓮は10-7-10全身+5攻撃OP四積みの逸品なので火力はお墨付き
ヒーローは7-7-7頭と腕+3 攻撃OP2箇所の状態なので属性アタッカーとしてやっていける部類と言って良いのでは?

132:24/06/10(月)21:29:52
>>130
ぅゎぁっょぃ
131:24/06/10(月)21:29:30
つよい
ヒーローつよい
140:24/06/10(月)21:33:48
宝物ヒーローはそれ以外の強化同じくらいのオートアリスよりはダメージ出た
手動はさすがにうん
148:24/06/10(月)21:37:30
レンちゃんに匹敵するのは強いね
ただレンちゃんの真の姿はニンジンを食ってからだ…
まあそこは人類最強のゴッデス部隊だから仕方がない
メティスも相当ゴッデスに迫ってきたな!
153:24/06/10(月)21:40:08
>>148
並べた場合多分宝物性能の分だけニンジン食われるよ
155:24/06/10(月)21:41:17
>>153
バースト使うキャラがニンジン食うなら問題ない
というかお嬢様といっしょに運用したら確実におばあちゃんあたりに食われる
149:24/06/10(月)21:37:51
10秒ゲロビが目立つけど通常攻撃の性能も結構なもんだと思うんだよね
もう1段階パワーアップするんだよな…
150:24/06/10(月)21:38:08
レベル3でヒーローマインド開放してからだともうちょっと強いかもね
156:24/06/10(月)21:41:23
宝物にするの大変だしそれに見合うだけの強さなのは良いことだ
160:24/06/10(月)21:44:24
>>156
まあアリス黒紅蓮ラプラスで並べて使うことはあんまり無さそうだから属性有利取れるボスには躊躇いなく投入できる択が増えたのが嬉しいね
結構運も絡むからこの時点で10秒ビームになれたのは本当に嬉しい…
あと本当に…本当に宝物ストーリーが良くって…ラプラス好きな「」揮官はやって後悔ないと思うよ
161:24/06/10(月)21:45:57
>>160
シュエンがラプラスに執着する理由もわかるけど…そろそろ後継機も出してくれよな!ってなる

 

 

コメント一覧(25件)

  1. 2024/06/11 20:09:45 通報

    ソロレイドのB3で4軍5軍のレギュラーだと思えばかなり強い方かな
    エクシア達もレギュラーになれそうだし良い調整だと思う

    2
  2. 2024/06/11 20:15:53 通報

    射撃場の敵は防御が0付近だから防御無視が絡む場面なら伸びると思う。戦力ペナルティが掛かるなら更に恩恵は高い筈。

    1
  3. 2024/06/11 20:33:57 通報

    必殺技がゲロビと言われるヒーローかわいそう

    1
  4. 2024/06/11 20:48:04 通報

    むしろれんちゃんのヤバさが際立つ

    3
  5. 2024/06/11 21:23:52 通報

    黒紅蓮にロケランSR人形揚げたのは正しかったようだな
    ヒーロー好きなんだけど宝物は後回しでいいか

    3
  6. 2024/06/11 21:32:21 通報

    黒紅蓮バケモノやん

    1
  7. 2024/06/11 21:49:34 通報

    黒紅蓮にあげるのが正解なんだろうけど壁越え5人の1人だからヒーロー選んじゃった
    今回のソロレでも活躍してくれたし

    1
  8. 2024/06/11 21:57:50 通報

    パーツの追加ダメージとか防御無視意味ない状態で仕上がってる黒紅蓮相手にしてようやっとるやろ

    3
  9. 2024/06/11 22:00:51 通報

    強いんだろう…けど想定以下の強さだったなぁの感想。まぁ活躍の場を与えられるだけ温情はあるのか

    0
  10. 2024/06/11 22:01:21 通報

    電撃だと黒紅蓮に並ぶな
    なおバースト順入れ替えると1.5倍差で負ける模様

    1
  11. 2024/06/11 22:15:10 通報

    黒紅蓮すら越す壊れだと宝物システムで発狂する人増えてただろうし
    好きな人が使えるレベルになってて既存の救済措置としては丁度いいと思うけどね

    4
    返信を表示
    • 2024/06/11 22:38:46 通報

      貫通したら超えるんじゃね
      ハード攻略も黒紅蓮より良い可能性ある

      2
  12. 2024/06/11 22:25:40 通報

    ヒーローはアリーナだとどうなの?

    1
    返信を表示
    • 2024/06/12 01:07:37 通報

      宝物最終強化まで行くとゲージ貯めが最速組から一歩遅れくらいになってめっちゃ優秀
      戦力値も高い人多いだろうからSRアニスの席奪うかもしれない

      2
  13. 2024/06/11 22:39:29 通報

    こんだけの手間かかるんだから現状の人権超えるくらいの性能にして欲しかったわ
    そうだとしてもどうせ半年後には型落ちなんだしさ

    1
  14. 2024/06/12 01:05:13 通報

    苦労に見合わんなぁ

    1
    返信を表示
    • 2024/06/12 11:57:30 通報

      苦労ってこの宝物コンテンツで何を苦労することある?
      ソロレイドも派遣もいつも通りやるだけだし、増えたことと言えばぬいぐるみを磨くことくらいだろ?

      6
  15. 2024/06/12 02:47:43 通報

    相手によっては主力のアタッカーに匹敵するか下手すると超える可能性もあるのか

    1
  16. 2024/06/12 06:02:11 通報

    SSRになってる人見るたびに大成功運ゲーでどんどん差が開いていくんだなぁと感じさせられてとてもいいコンテンツだと思う

    2
  17. 2024/06/12 07:02:33 通報

    思った程じゃないて感じの意見をちらほら見るけどキャラ愛以外で使う理由のなかったニケがちゃんと強くなって活躍出来るのは良い事じゃん

    7
    返信を表示
    • 2024/06/12 12:38:03 通報

      うちのヒーローはシンクロ最上段に居るしぬいぐるみ実装前からフルオバロスキル101010の戦力値No.1でHARD攻略でもレギュラーでクジラもニヒリスターも5秒ヒーロービームを駆使して倒してくれたよ
      でも大成功が出ない不具合が発生していてSR6止まりだよ
      その宝物ワシのじゃないか?

      4
  18. 2024/06/12 09:20:07 通報

    正直コストの割にはって感じはあるな
    バフとかが強いってのと違って、火力は確実に上位互換が出てくるからもっと盛っていてもよかった

    1
    返信を表示
    • 2024/06/12 15:19:26 通報

      コストっていうけど新規追加されたアイテムだし今持ってるリソース吐いてるわけじゃないから時間と運が必要なだけでコストは0でしょ

      2
  19. 2024/06/12 10:55:48 通報

    先人たちに取ったらあんまりなのかもしれないけど、今年始めた我々にとっては喉から手が出るほど欲しいのだ。
    なのにお手入れアイテム全ブッパしても大成功なしなの・・・

    3
  20. 2024/06/12 14:26:06 通報

    このゲームに限らないけどキャラ調整をコンテンツ化するのやめて欲しいわ

    2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※NGワードを含む場合や、行数が多いコメントは無視されます。

 

おすすめ記事(外部サイト)

こんな記事も読まれています