
引用元:2chan.net
こういうのって宝塚よろしく男装すんのかな?
登場人物割と多いな
こういう美少女もりもりコンテンツで2.5のフットワーク軽いの珍しいね
テニプリとか刀剣乱舞とか女性人気高いジャンルは大抵やってる印象
あの界隈は女性客多いね
どっかでモブっぽい外見を見た気がするんだよな
なんならウンファが元指揮官だよ
舞台までやるならおかしくないよね?
引用元:2chan.net
ひょっとして水着SSRギロチンだったりするかな…したらいいな
図鑑にも載ってないやつがきた誰!!! ←知りたいだろ? 実は誰も知らないんだ...
チャージデバフ追加きたってことはこれからのボスや雑魚に付与してくるやつ絶対出てく...
ピチピチスーツの子結構多いけど… トーブちゃんだけ増しでエロい気がする… なんな...
ニケ三大名言「ちのうなし!」「札束で殴るのが1番強い!」あと一つは? ←名シーン...
ティアナガは学生が発していい色気じゃないんよ
つうか宝物も実装すんのね
季節イベと言ったらおま〇〇だけど今回はギロチンとおま〇〇していいの?
あいかわらず斜め上のことをしてくるな
う~ん。全然知らん人ばっかりやな…せめて尻見せてくれんと判断できんわ。誰向けやねん
少なくともあなた向けの客層じゃないことはわかるw
若干見てみたい感はあるけどラピ達がいきなり歌いはじめたりしたら笑っちまうわ
ミュージカルじゃない限り突然歌ったりはしないよ
アニメ化通り越してドラマ化する可能性、あると思います(見たいとは言ってない)
まあこれは別に舞台だからって女性向けって決まってる訳でもないけど、意外と同人イベント行くとNIKKEは他のソシャゲ流行ジャンルに比べて女性サークル率そこそこある方やで
普通にキャラ好きな人とかコスプレ系の人気が高い
草 もう作ってるやつが見たいだけでしょ
まんまんですか?あいつ?
犯音カレ(新型ボーカロイド)
おじいちゃんもうそのネタわかる人少数派だからご飯食べて寝ようね
プロモーションいい感じに迷走してるな
素直にTVアニメ化してほしい
一人だけ女子プロレスラーみたいな人いて草
アカイサキ
会場が前職の本社で草生え散らかした
よく許したな当会
役者使ったら全員ガリガリの貧祖なNIKKEに仕上がりそう
仮にエレグ氏とか出てきたら腹筋割れてたりしそうで解釈違いも甚だしい
役者見た限り序盤あたりのメインストーリーなぞっていく感じだからエレグまでは到達せんのちゃうかな
男が出る可能性がアンダーソンくらいしか居ないが、この感じだとそもそも出ない気もする
エレグの章まで公演やるつもりかw
顔整ってる人らはあんまり見分けつかんな…
でもミハラの人めっちゃミハラっぽいのであのコスチューム着てるところは見たい
ミハラの人赤井英和の娘のプロレスラーやん
おいおい、トーカちゃんのキャストが載ってないじゃないか出るだろ絶対
運営のコスプレ趣味の延長だろ
生放送の時みたいな舞台と言う名のコスプレショーだったら悲惨だな
グラビアアイドル出身の役者経験なんてない人だらけな時点で察しろ
陽キャ向けのイベントなんよ。陰キャが舞台を無理に理解せんでもええよ
いつもの通り画面の前でシコシコがよろし
ゴリゴリインドアの舞台鑑賞が陽キャ向けってこれもうわかんねぇな
陽キャをイメージで語り過ぎ、色んな意味を持たせすぎ
インドアだと陽キャじゃないというイメージ持ってんの?w
おっぱいも尻も全然足りてないのばっかりじゃねぇか
おっさん向けの風俗公演じゃないんだわw
アニスにはグラビア連れてきているから任せとけ
ニケがほとんどスタイルよすぎてリアルだと脚の短さとか体型が気になっちゃうわ
スタイル重視だと宝塚になっちゃう
舞台俳優やってる指揮官だけど普通に興味ある 値段はかなり強気な印象
演技できるのか?とか脚本、戦闘シーンあるならラプチャーとか、演出どうするのかとかめっちゃ気になる
動けないコスプレイヤーなら終わってたが女子プロレスラー入れてくるあたり戦闘シーンは期待させる
とはいえミハラだが
9000円〜15000円取ってどれだけ棒読み演技やチープな演出じゃないかは気になる。本職の俳優達の舞台と変わらない値段だしね
大赤字になったりしなきゃいいけど
お前向けじゃねぇからwって煽るのはいいが、なら誰向けなん?
NIKKEやってて何か琴線に触れて見に行きたいと思う人向けじゃない?
公演前から文句言ったり馬鹿にする人向けではないのは確か
見に行きたい人向けじゃない?ってそりゃそーでしょ笑
具体的にどういう客層なのかを言わないと
お前も人を馬鹿にしたいだけじゃんか
リアルに友達がいて拡散力のあるリア充向けにNIKKEを広げていきたいんじゃねえの
まとめサイトに住み着いてる微課金のひきこもりにエロで媚びても伸びないしな
自己紹介とかいらないから
来るのは役者のファンが多いんじゃないの?
今までの運営のお馬鹿ムーブ見てると舞台化に
それなりに勝算があるのかないのかよくわからないしそのこと自体が笑いを誘う
舞台化はNIKKEをゲーム外に広める広告目的だろ。勝算とかどうでもええんよ
ゲームのストーリーなぞるだけなら見なくても良いかな
もしストーリーが舞台オリジナルで新しい設定とか細かい情報とか公開してくれるなら見たい
演劇になんか変なイメージもってるけど、どちらかといえばオタク寄りの界隈だぞ