
引用元:2chan.net
311:23/11/09(木)22:09:47
今更だけどリリスお姉ちゃんだけなんで名前が童話つながりじゃないんだろ?
313:23/11/09(木)22:10:32
314:23/11/09(木)22:10:52
>>311
プロトタイプだから特にコンセプト無かったのでは
プロトタイプだから特にコンセプト無かったのでは
316:23/11/09(木)22:11:00
>>311
童話組より強いから神話なのかも
童話組より強いから神話なのかも
320:23/11/09(木)22:11:37
330:23/11/09(木)22:14:20
333:23/11/09(木)22:15:31
>>330
寿命と過負荷のオーバーヒートのダブルパンチで安らかに死ぬ
寿命と過負荷のオーバーヒートのダブルパンチで安らかに死ぬ
337:23/11/09(木)22:16:41
340:23/11/09(木)22:17:57
324:23/11/09(木)22:12:29
>>311
リリス(失楽園)
失楽園はミルトンっていう作家が旧約聖書の読んだ後にインスピーレーション湧いて
俺の中のアダムとイブはこうやって楽園追放されたんだっていう自己解釈本書いたのが後世で流行った
リリス(失楽園)
失楽園はミルトンっていう作家が旧約聖書の読んだ後にインスピーレーション湧いて
俺の中のアダムとイブはこうやって楽園追放されたんだっていう自己解釈本書いたのが後世で流行った
326:23/11/09(木)22:13:16
>>324
本名リリーバイスでリリスはあだ名だけどな
本名リリーバイスでリリスはあだ名だけどな
328:23/11/09(木)22:13:58
327:23/11/09(木)22:13:41
えっリリスってユダヤ教のエッ〇な妖怪じゃないの
332:23/11/09(木)22:15:01
>>327
そう堕落の蛇がアダムに差し向けてイヴから浮気させようとした女がリリス
そう堕落の蛇がアダムに差し向けてイヴから浮気させようとした女がリリス
334:23/11/09(木)22:15:53
>>332
ドスケベメカゴリラやん……
ドスケベメカゴリラやん……
329:23/11/09(木)22:14:19

リリーバイスはリリスって呼んでくれたおかげですんなりとモチーフが失楽園だと分かった
指揮官と愛し合っていたっていうのもまさにそれだし
メカゴリラのアナノレアサシンはいいね。リリンの生み出した文化の極みだよ。
フェアリーテイルが童話って意味だし
リリスってあのえっちな悪魔ですよね!
メカゴリラモデルだろ
リリーバイスが旧約聖書のリリス(アダムにとって最初の妻、神に作られた2番目の人間)だとしたら他にイブとアダム、リリン(リリスの子供)と神と天使がいるはずよな?
人間がリリスを作ったなら、人間が神でアダムは人造人間、リリンはニケで、アナキオールがイブということになる?
(アナキオールはアナーキーからきてる?)
だとしてもラプチャーとクイーンの立ち位置がわからないし、イブの設定的に一致しないけど。
設定だけまとめ読んで知った気になるんじゃなくてストーリーちゃんと読んだら?
仮説唱えただけで顔真っ赤にしてて草
でも具体的にどこを読めとは言えないんですよね。どーせ。
>ナキオールがイブということになる?
指揮官がごみの山から拾った手記に書いてあった「エブラ博士が開発したAIの名前」を思い出してみよう。
と言うか名前の元ネタ的にはエニック:後に昇天してメタトロンになる預言者エノク、ラプチャー:携挙(世界が終わる前に善人が天国に招かれる現象)、ヨハン:福音書を書いた預言者ヨハネ…と聖書ネタ絡みだらけなんであんまり深い意味は無いと思われ。
へぇ、てっきり「フェアリーテール第一世代01
ボディ(例:メカゴリラ)被験者リリーバイス少尉」だと思っていたよ。
違うのん?
ドロシーがフェアリーテイルモデル2番機、以下ラプンツェルが3、スノーホワイトが4、レッドフードが5だから、普通に考えればリリーバイスがフェアリーテイルモデルの1番機かと。
ごめんごめんわかりにくくてすまん
リリーバイスにもコードネームがあるんじゃないの多分って言いたかっただけですわ。
今更ではあるが、リリーバイスは零号機でプロトタイプ
フェアリーテールモデルの1号機はリリーバイスを参考に作った結果、出力の制御が出来ずに死亡
その結果「弱めた」のがドロシー達フェアリーテールモデル2〜5
シンデレラの他に大破したとかいうフェアリーテールモデル2機知りたいわ。どっかで出て来んかな。
かぐや姫とか…
こんかな…
めちゃくちゃに大破してたらしいから無理だろう。
でも気になるよね。シンデレラレベルがもう2体ってゴッデスと合わせれば負けないやろ。
モチーフが失楽天!?