引用元:5ch.net
429:2023/09/10(日) 05:41:42.81ID:NDdlbk++0
コラボなのにストーリーが重すぎる、B-0006…
430:2023/09/10(日) 05:45:41.46ID:odfCfoXJM
イベストを重くすることに味を占めたからな
実際チェンソーイベみたいなストーリーより断然マシだし

431:2023/09/10(日) 05:47:12.20ID:NDdlbk++0
2B9Sなんか影薄かったなA2の方が印象に残ったわ
436:2023/09/10(日) 05:56:11.58ID:/T7XGT0za
次は明るいというか頭空っぽでも楽しめる感じの
全然違うコラボがええな
438:2023/09/10(日) 05:59:27.17ID:tY7pfxLA0
パスカルって何だったの?
443:2023/09/10(日) 06:09:52.97ID:oPJV+12v0
今回のイベストは量産型の悲哀が出まくりだなー
まあ以前から似たようなことは語られてはいたが
458:2023/09/10(日) 06:57:22.83ID:UXtq2gaT0
P12ちゃん

462:2023/09/10(日) 07:03:55.63ID:BGi+sd0G0
こんな短いストーリーでA2にもP-12にも思い入れ出来ちゃうのは流石やな
464:2023/09/10(日) 07:05:41.14ID:WlokEw4k0
ニーアって本編ちょっとしか見たことないけどその辺のクエストが難民ちゃん的な奴多かった気がする
曇らせの先輩

気分が沈んだ人は、この超美人コスプレイヤー見て元気出して下さい
Twitter@yyyyuna_tFFFF
ぶっさコミュ抜けるわ~
ふぅ・・・
惨事注意
ウマ(面)娘?
でも明るいニーアコラボの方がイメージつかんな
命もないのに56しあう感じと曲が良かった。ケツ以外も大事にしてくれてたと感じた。ただ展開が遅かったとは思う
あと重いシナリオでも声似てません?はちゃんと言うの草
NIKKEがニーアからの影響めちゃくちゃ受けてる作品で、NIKKEとニーアともに重い鬱ストーリー好む傾向だから諦めろ
そもそもが明るい話を期待するゲームじゃないんだ
つーかある程度の悲劇の重さないとつまらんゴミストーリーにしかならんわ
安っぽい明るい話期待してる人は他の日常系の美少女ゲーやればいい
ブルアカとか?(偏見)
ドルウェブかなぁ(白目)
言い方はアレやがニーアコラボで明るい話やれはさすがに論点がズレすぎだわな
NIKKEもニーアもどっちも真面目なシリアス物なんだし
重ければ安っぽくないと思っている勘違い単細胞生物おるやん(笑)
重い=現実的=現実主義で安物に感じずらい
明るい=非現実的=理想主義すぎて安っぽい
単細胞かもしれんが情報過多より分かりやすく心に染みるもののほうが大多数に効果あるのは事実よ
何が言いたいかというとそっちのが商売上手くいくんや
サブクエスト、イベントはハッピーエンドが増えてほしいわ
シリアスな気分はメインストーリーだけで十分
突発イベントでいくらでも緩いストーリーあるだろ
世界観が重いんだからキャラの背景もイベントも重くなるし、実際そのほうが面白い
明るい雰囲気にするにしても水着イベくらいの距離感でいいわ
完全に頭空っぽにしたいなら他のゲームやればいい
めっちゃ早口で喋ってそう
頭熱くなってそう
まず煽るのコミュ症じゃんw
明るくても暗くてもいいんだけど、さんざん引っぱったコラボの割にシナリオは平凡というか、いつものニケクオリティというか
チェンソーマンコラボよりぎりぎりマシってくらいでいつもの月イベの方がはるかに面白いのはなぁ
ニケのシナリオライターはコラボあんま好きじゃないんだろうか
何にしても、ここ最近の指揮官がお姫様状態で
まともな指揮してないのはどうかと思うわ
最初からほとんど何もしとらん
てめーは指揮官なんだからせめて指揮をとれよと思うよな
終始空気で、次はどうする?って周りに判断を委ねる指揮官は草なんよ
鯖太郎より仕事してないからな…
お姫さまの血を争って奪い合う女たちって構図なんかチンチェインドしてきた
ニーアだから重いのは全然いいんだけどコラボキャラは全部コピーだから光になって消えまーすってオチ毎回やってたら重い雰囲気の作品としかコラボできねーだろこれ
さしたる理由も無くすでに好感度MAX状態のバニー二人から頼まれる形で出たイベントで
大した苦労も無く勝ち上がり陰キャの噛ませ犬は踏みつぶして最後は双子のハーレムエンド!
みたいな話でみんな盛り上がってたじゃん
やはりわかりやすいなろうのがみんな好きなんよ
アークに来る・指揮官や他コラボキャラに接触することで影響がでそうなキャラは、今後も現場で白くなるってことはわかったので、
尻がエロいキャラ以外はもう要らんのではないかなぁ。
ホワイト指令とか欲しかったわ。
パスカルには失望しました。
ひとつくらい面白ギャグ枠を入れてもよかったよな
パワー個別エピのドレイクとのカラミみたいな
今回パスカルが担当かな?と思いきや全力の肩スカシ
精神に異常きたしてなんか合体してラプチャーになってんのに「ワイがオリジナルだったわ」って一回復活するの割と意味がわからんわ
本編の浸食にまつわる悲哀とか台無しやん
本編よりハッキリと量産型のシナリオが出たので良かった。ニーアコラボっていうか量産型回だった。
でも合体した子が普通に戻ってるのはちょっと納得がいかない