
引用元:5ch.net
172:2023/06/28(水) 15:30:59.37ID:nXGy22PKd
最初の飛行機墜落の時点でなぜ指揮官にちしかんが選ばれたのかは
まだ描写されてないよな?
まだ描写されてないよな?
179:2023/06/28(水) 15:34:39.61ID:Vx/Zg1Fs0
180:2023/06/28(水) 15:36:27.29ID:nXGy22PKd
187:2023/06/28(水) 15:39:40.32ID:Vx/Zg1Fs0
>>180
アンダーソンは血液検査してから気付いたみたいだけど明らかに誰かに何かされて作られてっから特殊個体なのよね
管理AIさんが知らないってどういう経緯の作りものか謎すぎだけどこれから設定回収されるのかどうか
アンダーソンは血液検査してから気付いたみたいだけど明らかに誰かに何かされて作られてっから特殊個体なのよね
管理AIさんが知らないってどういう経緯の作りものか謎すぎだけどこれから設定回収されるのかどうか
205:2023/06/28(水) 15:48:26.25ID:72dHqfRn0
レッドフード関連も謎だよな
トーカティブはラピを見た時に「フェアリーテールタイプ、レッドフード」って言ってるけどスノーホワイト達は気づいてないし
トーカティブはラピを見た時に「フェアリーテールタイプ、レッドフード」って言ってるけどスノーホワイト達は気づいてないし
219:2023/06/28(水) 15:56:46.83ID:Vx/Zg1Fs0
224:2023/06/28(水) 15:58:48.10ID:NDGdwoEjp
ニヒリスターもなんかレッドフードと関係あるんじゃ
ならトーカちゃんがわかったのも分かる気する
ならトーカちゃんがわかったのも分かる気する
基本的にこういうストーリーは後付けだから最初の方掘りだされると矛盾点ばっかりになるで
ほんとこういうところ惜しいですよね…もったいない
勢いのあるシーンを増やすために整合性を捨てるのはいい判断
最初のシーンは心肺停止までいってるからはっきり言って後から説明はできない
でも心臓止まってから蘇生までの場面が掴みとして最高だったんであれでいい
整合性言い始めたらそもそも前哨基地に各企業の精鋭集まってるのが謎だしな