
引用元:5ch.net
カロリーメイトって認識で良かったんか。なるほどなー
生産量が消費量に追いつかんやろ
紛争で出た死体でパーフェクトの生産追いつきそうじゃない?
まぁニケもラプチャーの派生臭いし
引用元:5ch.net
夢オチイベントかなんかで眼鏡をこんな感じのおっぱい高火力なSSR化したらお前ら課...
アドマイアー号が水陸両用だなんてウエハースのカード見て始めて知ったわ
新人指揮官です! 姫様二枚引けたんですが 3凸目指して姫様に石とチケット全ツッパ...
アニスは水着になった途端ちょろくなるなかわいい(※画像)
公式Xが「この先何が起こるのでしょうか?」とかやる気マンマンなコメントつけてるん...
ついにプレイアブルに機械生命体とはいえ男性キャラが追加されるんやな…
ようやく26章終わったけどドロシー様かわいそすぎん…?
テトラ火力のフルオバロって誰が優先度高い?
ソイレントシステムはNG
ソイレントグリーンが元ネタなら年寄りをリサイクルしてることになるが
今まで出てきたアーク市民の中ではNの母親が最高齢か
立ち絵はないがドレイクのエピソードでおばあちゃんが出てきたはず
アニスのエピソードにも年寄りが出てきてたね(グラなし)
再現ではない地上の「天候」を記憶しており、アークの模倣天候を複雑な目で見てた。
つまり第1次ラプチャー侵攻からはそれだけ時間が経っている。
オーバーゾーンの時結構意味深な事いっとったしなぁ
食糧なくなったら味が悪いから最後に食えとかなんとか
どっちかというとラプチャーだと思うけどな
初期型のパーフェクトはあのおしぼりみたいなクソまずそうな姿だけど現代まで来るとポテトやらハンバーガーみたいな形とか味にも変化つけられるようになってて色々謎が多すぎる
アーク初期はカロリーメイト、今はフードプリンターみたいな感じじゃね?
そもそも人体をどうこうしたところで完全栄養食なんか作れないだろ
地上でいくらでも手に入る上に未知の物質で構成されてるラプチャーが原材料って言われた方がまだ納得するわ
???
「いいえ。わたしは遠慮しておきます。」
人の排●物とか…
プリオン病になりそう
流石に解決してるでしょ
ガバ設定で異常に人口多いからパーフェクトの原料にしても大丈夫なんじゃね
人て(笑)
ちしかん多過ぎやろマジで
メオルだな
人原料にしてたらゴッデスイベントから現代の間に原料になる人間もいなくなって絶滅するだろ
アホかと
ライター(そこまで考えてない…)
面白い部分なのに考えてないわけないやろ
地上の拠点を維持できないから即持ってこれる水土空気を材料にマントル熱活用したネオハーバーボッシュ法みたいなものしか想像できんな
ソイレントグリーンは流石に効率が悪すぎる ただしオーバーゾーンでアーク完成直前に流通してたパーフェクトはアーク内の不穏分子を加工して寄越した疑いはある
22章のイベントで骨壷の中身が本物の人の骨じゃないっていうのがあったな
パーフェクトは無理がある気がするけど何かの原料とかに利用してそうで怖い…
人間が原料のほうがロマンがある