
引用元:5ch.net
249:2023/02/20(月) 18:34:37.64ID:mttzTSfN0
無凸で確保しても意味ないからチェーンソーはスルーですわ!
早く次のピルグリムこねぇかなぁ・・・
早く次のピルグリムこねぇかなぁ・・・
253:2023/02/20(月) 18:35:16.70ID:avCZhvKs0
アブノーマル装備やたら出そうだからオバロで埋めたら3凸差なんて誤差にならんか?
262:2023/02/20(月) 18:36:03.88ID:ZAfZmbpU0
>>253
無凸と3凸は流石に埋めれなくね?
無凸と3凸は流石に埋めれなくね?
283:2023/02/20(月) 18:39:00.37ID:hpHnUrlT0
291:2023/02/20(月) 18:40:01.96ID:ZAfZmbpU0
>>283
2000か、意外と誤差なんだな。その誤差を上回る倍率なら確かに妥協できそう
2000か、意外と誤差なんだな。その誤差を上回る倍率なら確かに妥協できそう
319:2023/02/20(月) 18:43:34.63ID:hpHnUrlT0
322:2023/02/20(月) 18:44:42.08ID:ZAfZmbpU0
>>319
そっか。3凸に囚われてたけど結局あれは160問題の突破のためで無凸でもキャラが強ければ全然運用できるのか。ありがとう
そっか。3凸に囚われてたけど結局あれは160問題の突破のためで無凸でもキャラが強ければ全然運用できるのか。ありがとう
278:2023/02/20(月) 18:38:25.02ID:HcVNcNVeH
296:2023/02/20(月) 18:40:45.34ID:avCZhvKs0
>>278
キャンペーンでは使わんだろうしレイド用の弾として無凸確保はありかなあ すぐ置いていかれそうだし3凸もしたくないなこいつに
キャンペーンでは使わんだろうしレイド用の弾として無凸確保はありかなあ すぐ置いていかれそうだし3凸もしたくないなこいつに
333:2023/02/20(月) 18:46:22.49ID:Pdk2jE1r0
818:2023/02/20(月) 20:01:30.42ID:ruczPkjza
無凸モダニア 攻撃1003 好感度10
3凸モダニア 攻撃2340 好感度40
火力頭LV5 攻撃4849
オバロ火力頭LV5 攻撃9021
今手持ちのモダニア3凸LV206で攻撃41000あるけど仮にこれが無凸だとしても39700ぐらいやから2-3%しか攻撃力変わらんやん
戦力2000も後半行けば誤差やし
3凸モダニア 攻撃2340 好感度40
火力頭LV5 攻撃4849
オバロ火力頭LV5 攻撃9021
調べてみたけどマジで3凸と無凸の攻撃力の差なんてオバロしたら誤差やな
今手持ちのモダニア3凸LV206で攻撃41000あるけど仮にこれが無凸だとしても39700ぐらいやから2-3%しか攻撃力変わらんやん
戦力2000も後半行けば誤差やし
855:2023/02/20(月) 20:06:58.72ID:HcVNcNVeH
861:2023/02/20(月) 20:07:44.82ID:Y+p8i7EH0
901:2023/02/20(月) 20:12:34.75ID:ruczPkjza
>>861
せやね、逆に言うと3凸の好感度上限増やすとか恩恵増やさないとLV250とかになったらマジで好感度の恩恵薄くなってロビーでバースト絵楽しむ以外意味なくなりそう
せやね、逆に言うと3凸の好感度上限増やすとか恩恵増やさないとLV250とかになったらマジで好感度の恩恵薄くなってロビーでバースト絵楽しむ以外意味なくなりそう
逆に確実に2%パラメータ上がるコア凸はLV上がれば上がるほど恩恵増えるから1年後とかの環境だと無凸か完凸かって感じになってそうな気がするね
919:2023/02/20(月) 20:14:40.44ID:yYlUHA8g0
>>818
モダガチャ全ツッパして出なかった俺がすごい喜んでる。
モダガチャ全ツッパして出なかった俺がすごい喜んでる。
たまーにこういう有能なやつ現れるよな
こういうこと知れるとモチベ上がる
良い情報やん。これでもうちょい企業T9が出ればな…
これガチなら凸にマイレージ使わなくていいから比較的でやすい限定キャラを2%で狙いつつマイレージ貯めて、ピルグリムの1%はマイレージ交換でおkになるな。
このまとめだけ見ると重課金勢が減ったんかなあと思ってしまうな
数値いうほどあがってないなとはおもったがそんなもんなのか。
ってかオバロ最大強化そんな火力あがるのかよ・・・企業T9おちねぇよクソが・・・
序盤ならかなりでかいがレベルが上がっていくにつれてその差が薄くなっていく
やたら好感度を推すやついたけど協同作戦で必死に好感度チケット交換したりショップで石割って好感度チケット買ってるやつがどれだけ○○だったかがよく分かるな
無凸と3凸で比べてるのが低所得感あって好き
大事なのは比率で上昇するコア強化なんだよな
そう考えると凸3までしかいけない微課金は無課金と何ら変わらないってことだね。
まぁ攻撃力だけならそうだけど、戦闘力で補正掛かるゲームだしガン無視も出来んというのはある。
戦闘力で補正掛からないコンテンツならガン無視でいいけど。
原神もそうだけどそのキャラ凸して何するの?ってゲームが一番楽やわ
モダニアの比較はレベル1の時?せめてレベル200で比較してくれないとわからんわ
装備が固定値で上昇するのはわかるが凸は比率のはずなんだよな
ワイ調べやが1凸から3凸も割合上昇なんやがレベルに応じて上昇割合が減ってくんや
レベル1だと凸で30%とか上がるステもあるんやがおそらくレベル200でコア強化と同じ全ステ2%上昇に収束する
好感度の恩恵が3凸まではあるけどそれは固定値だからオバロが増える、シンクロレベルが上がるとほぼないようなものになってくし、マジで無凸確保か凸できる限界まで凸るかの二択になっていきそう
ツイッターでシンクロしてなくて本体のレベル上げてる状態のやつを凸した画面のスクショ集めて計算したからほぼ間違えないはずや
こーれは全然知らんかった。広まりませんように…()
そのうち5凸させないと250以上にできませんとか出たら笑う
流石にないか…
もう250とかいるから
コア凸が割合だからいずれ効果が高いとか言う人も居るけど自分でコア凸するとき上昇値見てるか
240レベルでもまだ3凸までの伸びの方が大きい、この感じじゃ300レベルとかでもまだ・・
今全身オバロと完凸どっちしますかとなったら俺は完凸選ぶけど…