引用元:5ch.net
692:2023/05/05(金) 06:20:33.22ID:MRfgl2yl00505
お前らの代わりなんて技術が進化していくらでも作れます
邪魔だから帰ってくるな
みんなの総意です😄
ブチ切れるだろ、ドロシー以外の3人がおかしい
699:2023/05/05(金) 06:22:39.08ID:2KHpt+wY00505
>>692
あいつら聖人すぎるだろ
普通ブチ切れる
703:2023/05/05(金) 06:24:35.22ID:KCT4WQPA00505
>>692
ドロシー以外の3人は心の何処かでアークは自分らを捨ててるって一度覚悟してたのも大きいんじゃね?
あと紅蓮とラプンツェルのやりたいことはアークの外に向かってるからってのもあるかな
キャラエピ見てても紅蓮とラプンツェルの2人は世捨て人感が一番強いし
スノホワはよく分からん
713:2023/05/05(金) 06:27:09.03ID:gFZxOX0B00505
>>703
スノホワはラプチャー殲滅にしか興味がないとかそんな感じだったはずだからコイツも地上でOK
724:2023/05/05(金) 06:30:42.47ID:IC17Tlqj00505
>>703
聖人すぎなのは分かるけどアークを傷付けたくないって3人の気持ちも分かるな
死んでった仲間の意味がなくなるようなもんだし、総意って言い方されてもその辺の一般市民なんかが決定に関わってないってのは流石に察するしな
704:2023/05/05(金) 06:24:36.26ID:4nY9n1TG00505
でもゴッデスより強いの作れてなさそうだよな
人口100万程度だっけ?なうえに地下に引きこもり生活とか技術とか衰退する一方じゃないか
708:2023/05/05(金) 06:26:08.83ID:KCT4WQPA00505
>>704
エンタメは発展してるから
あとニケ生産の効率だけは明確に上がってるって設定じゃなかった?
725:2023/05/05(金) 06:31:08.56ID:Q+GpUp5MM0505
>>704
ラピのエピソードでやってたけど
人間離れしすぎた性能作ると思考転換しやすくなるから性能落としてるみたいだしな
軍部に近い企業のタクティカルも安定した性能とかいって最新鋭技術を否定気味だし
731:2023/05/05(金) 06:33:16.01ID:KCT4WQPA00505
>>725
タクおばのエリシオンって戦場での直接武力は低そうだけど
人間社会における警備・鎮圧に関しては尖った能力持ち多い気がする
ギロチンの能力も実は設定上は凄いんだろ
736:2023/05/05(金) 06:35:35.64ID:3zlHycQZd0505
>>704
それこそギロチンメイデン何かは設定上はガチの切り札なんだろうけどな
設定上はな
717:2023/05/05(金) 06:28:09.94ID:KCT4WQPA00505
ゲーム性能はともかく性能だけ見たら当時のゴッデス並に特殊な性能持ってるニケは作れてんじゃね?
ユニとかストーリー上の能力だけ見たら異常だし
武装面に関してはゴッデスというよりセシルが有能すぎるんだろ
ぶっちゃけセシルのお陰でエデンはゴッデス当時より進歩してんじゃねえかな
758:2023/05/05(金) 06:43:57.24ID:fTtuFLf900505
760:2023/05/05(金) 06:45:05.26ID:MRfgl2yl00505
>>758
戦闘タイプのニケじゃないよな?
お前もまたゴッデス?
750:2023/05/05(金) 06:39:05.78ID:KCT4WQPA00505
ゲーム的な強さは置いといて、
設定上はギロチンメイデンはニケに対して直接的に干渉出来る能力持ちだし
ユニはニンフによる抑止さえ無けりゃ人間すら対象に出来る
この辺の武装とは別にニケ自身の特殊能力って意味じゃゴッデス以上と言えるんじゃね
ゴッデス部隊でも武装じゃなくて本人に特殊な能力あるのってラプンツェルくらいだし
ゴッデスの中でアークに固執してたのドロシーぐらいだしなみんな察してたんでしょ
武装に関しては昔の方が資源あるし、予算とか派閥とかの問題全てぶん投げただろうからセブンスドワーフみたいな全部盛りとかラプンツェルの謎杖みたいなの作れたのかなって
アークではニケ本人の特殊能力開発に力注いでる感があるけど、セシルは旧人類の設計思想を掘り返して発展させてるイメージ
ニケの特殊能力つっても本当に一部だけだしボロボロのセブンスドワーフみたいなのしか使えないスノホワにすら新世代ニケらは足元にも及ばないことからしても個体としての強さはいまだに超えられてない気がする
みんなの意見とは言ってたけど、実際は英雄の発言力を恐れるアークの権力者たちの総意ってところなんだろうな
紅蓮も言ってたけどニケの戦闘力は成長できるみたいだし長く生きてる時点でそれだけ強くなっているのでは
ウンファがスノホワの銃見て、こんな旧式のボロボロな銃でなんでそんな戦果上げられるんだ?ってなってたから経験値は重要なんだろう
「この時代に老いぼれを見たら『生き残り』と思え」
このイメージ
おばあちゃんのリターが強いわけだ。
リターとゴッデスの年齢差はどんなもんだろ?
アークに移住した人の子供が成長して建築需要が増えたタイミングでリターが製造されたとしたら今回のストーリーから20年後とかになるんじゃないかな
ゴッデス部隊がいつ製造されたか覚えてないから年齢差はわからん
ゴッデスはたしかに強いが
「人間に隷属する機構」が弱いんじゃないかな。
勿論、人間のために働こうという意志はあるんだろうけど。
単純に三人の人間に対しての制御が弱いんなんじゃないかな・・・
それか人間に反逆するようになったら、今までやって来たことどころか、自分の存在まで否定することになる・・・ってようなこと言ってなかったっけ?
逆だ ドロシーの方が制御弱いって意味